謹賀新年...2008!!!!!!!!




明けましておめでとうございます。
去年は皆様にお世話になりまして、未熟者ではありますが、今年も何卒よろしくお願い致します!
そんなこんなでお正月三が日も今日で終わりですが、そんな僕はといいますと、食べてるか、寝てるか、カンダムシリーズを見てるか、の三択。
ガンダムシリーズは去年の暮れくらいから、ツアーの移動中やら家で、結構な勢いで見ておりまして、テレビ版で見てるのですが、1年戦争〜Zガンダム、逆襲のシャア、F91、ZZガンダムと。
今先ほどダブルZを観終わりました...。
幼稚園くらいの時に再放送でZとZZを見て、お菓子(確かチョコボールみたいなお菓子...)に付いてくるガンダムのミニチュアを楽しみにしていたもんでしたけど、今ガンダムシリーズをちゃんと観ると、結構悲しい話なんですね。
当時はモビルスーツに首ったけでしたけど、今はもう話と登場人物に感情移入
です。
誰かが
"ガンダムには全てが詰まってるよ"
って言ってたけど、本当でした。
初期の3作を観て、やっぱり Zガンダムが一番面白かったです。
ダブルZは後半いい感じなんですけどね〜。
この後はシード、デステニィと観ようかと思ってるんですが、エヴァンゲリオンを先に観る、もしくは聖闘士星矢にいこうか...迷ってるところです。
まだまだ先は長いですね〜。
ちなみにZZは47話で終わりなのですが、聖闘士星矢は114話まであるそうです...。
そんなこんなで、新年早々にガンダムの話になってしましましたけど、今年も何卒よろしくお願いします!!!
nenemのリリースは今月16日ですしね!
セカイイチのアルバムツアーは26日から始まりますしね!
よろしくです〜。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home